バージョンアップしました。(Version1.2->1.3)
LastUpdate 1999/11/30
試料ビン用ラベル作成ソフト「BinLabe99」についてご説明します。
「BinLabe99」は柱状図データファイルを利用しラベルを印刷するソフトウェアです。
<特徴>
・Windows9xにて稼動するためPC機種を限定しません。
・マウス操作のみでラベルの作成が可能です。
・Windowsで利用できるフォントを使いラベルの印刷が出来ます。
・各項目の印刷有無が指定でき、それぞれの項目文字列の設定が可能。
・印刷位置キャリブレーションを実行し、精度の高いラベル印刷位置合わせが可能。
・市販ラベルシートのデータを利用し印刷可能。
・ラベルの設定に合わせフォントサイズを自動設定。
・複数ボーリングデータを同一のシートに集約し印刷。
・枠線幅の詳細設定(プリンタ機種に依存しない線幅設定)
・長い調査件名の折り返し設定。
・オリジナルラベルシートの作成・編集機能。
・柱状図データファイルの検索機能。
・プレビュー機能により作成中のラベルのイメージを確認できます。
・使いかけのラベルシートを無駄なく利用できる空ラベル挿入機能
動作環境については下記に記載してあります。
<動作環境>
・CPU Pentium以上(Pentium200Mz以上推奨)
・メモリ 32MB以上(64MB以上推奨)
・ディスプレイ XGA以上
・入力データ形式
基礎地盤コンサルタンツ社製「柱状−BASE」形式
・プラットフォーム
Microsoft Windows 9x/NT4.0 (PC9821シリーズ,DOS/V共に確認済み)
Windows3.1以前では動作いたしません。
・プリンタ Windows対応プリンタ
改訂履歴
バージョン 公開日 改訂内容 Ver0.1(0036) 99/03/05 ベータ版公開 Ver0.2(0060) 99/03/27 ベータ2版(正式版公開前の最終改訂) Ver1.0(0083) 99/05/01 正式公開版
・全ての機能について利用が可能となりました。
<ベータ版からの機能追加・バグフィックス>
・オリジナルシートの追加編集機能
・印刷書式設定時のフォント計算の高速処理化
・同上設定時のブレビュー機能追加
・フォントサイズが小さくなりすぎてしまうバグ修正
Ver1.1 (0086) 99/05/06 Ver1.0で確認されたバグ修正版
・項目区分線が正しく印刷されないバグを修正Ver1.2(0112) 99/07/13 機能アップ・バグ修正版
<Ver1.1バグ修正>
<追加機能>
・プレビュー機能追加
・柱状図データ検索(抽出)機能
・全角文字変換機能
・データ修正(編集)機能
<その他>
・ランタイムファイルをVB5からVB6用にバージョンアップVer1.3(0118)
99/11/30 機能追加版
<追加内容>
・空ラベル挿入機能
・本アプリケーションをご利用になる際は自己の責任にて利用していただくようお願い致します。また、本アプリケーションならびにその一部を無断で複製すること、再配布を禁止させていただきます。
・本ソフトウェアを用いて生じた損害等一切免責させていただくことをご了承ください。
・アプリケーション作動中に表示・印刷される弊社名、ロゴマークに付きましては削除・変更することが出来ないことをご了承下さい。
・本アプリケーションは予告無く改訂、修正、配布の停止を行うことがあります。
<お願い>
本アプリケーションに対する問題点(バグ、操作性)や機能の不足などございましたら、遠慮無くご意見をお寄せ下さい。全てに対応できるかわかりませんが、今後の開発に生かして行きたいと思います。
ダウンロードする場合は、アイコンをクリックして下さい。
BL99v1-3.EXE
2.14MB
ファイルは自己解凍形式のセットアッププログラムです。
ダウンロード後、[BL99v1-3.exe]ファイルを任意のフォルダにコピーし、ダブルクリックしていただくと自動的にセットアッププログラムが起動します。
Microsoft、 Windows、Windows NTは米国およびその他の国におけるMicrosoft Corporationの登録商標です。その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。